簡単スタミナ鶏鍋★

kenta187
kenta187 @cook_40054827

翌日元気いっぱい!シメまで激旨、簡単スタミナ鶏鍋★
このレシピの生い立ち
以前何かのテレビ番組で見た記憶を頼りに作りました。

簡単スタミナ鶏鍋★

翌日元気いっぱい!シメまで激旨、簡単スタミナ鶏鍋★
このレシピの生い立ち
以前何かのテレビ番組で見た記憶を頼りに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 鳥ガラスープ 1000cc
  2. 鶏もも肉 大1枚
  3. ソーセージ 5~6本
  4. ベーコン 4~5枚
  5. キャベツor白菜 1/2個
  6. もやし 1袋
  7. ニラ 2/3束
  8. ネギ 1/2本
  9. ニンニク 3片
  10. 黒胡椒 適量
  11. 少々
  12. 粉チーズ 適量
  13. 細ちぢれ麺 2~3袋

作り方

  1. 1

    まずキャベツ、ネギを食べやすい大きさに切ります。ニラは5cm長に切っておきます。ニンニクも全てみじん切りに。

  2. 2

    鍋に鳥ガラスープ入れ沸騰させます。少し濃い目の味付けにしておきます。鶏肉を食べやすい大きさに切ります。唐揚げ用もOK。

  3. 3

    沸騰した鍋に鶏肉を入れ更に中火で鶏肉に火を入れます。鶏肉にある程度火が入ったらニンニクを入れます。そして更に煮込みます。

  4. 4

    ソーセージを半分、ベーコンを食べやすい大きさに切って湯通しをします。これをしないと鍋が鉄臭くなるので必ずやります。

  5. 5

    湯通ししたソーセージとベーコンを鍋に入れ更に煮込みます。ここで味見をして塩が足りなければ塩を足して下さい。

  6. 6

    味が整ったら黒胡椒をふりかけ、ニラ以外の野菜を鍋に入れ少し煮込みます。

  7. 7

    野菜に食感か残るくらい火が入ったら、ニラをのせ蓋押して1分で出来上がり!

  8. 8

    器にとって、粉チーズや黒胡椒をかけて食べても美味しいです。

  9. 9

    シメに少し固めに茹でた麺を鍋に入れ食べるとススープも残らず綺麗に食べられます!スープは余分に作っておくと良いかも。

  10. 10

    鶏鍋検索でTOP10入りしました\(^o^)/

  11. 11

    アイデア鍋のカテゴリに掲載されました★

  12. 12

    鶏鍋で人気検索1位になりました★皆様ありがとうございます!!

コツ・ポイント

ニンニクがきいた鶏鍋。スープも最後まで飲み干せます!ベーコン、ソーセージから旨味が出るので味付けは最小限で簡単激旨な鍋になります!
シメのラーメンは醤油や胡椒などで好きな味付けにして食べても美味しいです。ベースは鳥ガラスープなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kenta187
kenta187 @cook_40054827
に公開
趣味の域で料理を作ってます。あくまでもその日家にある材料を使って家庭の味を出してます。綺麗なお皿で綺麗な盛り付け……はできません!最近当たり前に家事をこなしすぎてレシピ書いてない(笑)なので、少し味が足りないとか具材が物足りないとか彩りが無いとかありますので是非つくれぽでアレンジして送って下さい!プロやお店の味にはかないません(笑)男の料理です!!
もっと読む

似たレシピ