野菜のトマト煮

woolbunny
woolbunny @cook_40074290

たくさんの野菜が食べられます。
このレシピの生い立ち
職場で作り方を教わり、我が家流にアレンジしました。

野菜のトマト煮

たくさんの野菜が食べられます。
このレシピの生い立ち
職場で作り方を教わり、我が家流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分+作り置き分
  1. 玉ねぎ(中) 1/2個
  2. 人参(中) 1/2本
  3. 茄子(中) 1本
  4. かぼちゃ 1/8個
  5. ピーマン 1個
  6. しいたけ 3個
  7. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  8. ウインナーソーセージ 4本
  9. トマト缶(カットタイプ) 1缶(400g)
  10. コンソメキューブ 2個
  11. 酒(または白ワイン) 大さじ3
  12. 塩コショウ 適量
  13. はちみつ お好みで
  14. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、茄子、かぼちゃ、ピーマン、しいたけを1.5㎝角に切る、ベーコン・ウインナーは、1センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコン、玉ねぎを炒める。茄子・人参・ピーマン・しいたけ・かぼちゃ・ウインナーも加え炒める。

  3. 3

    酒を加えさらに炒め、トマト缶を加える。

  4. 4

    コンソメキューブを入れ、中火で20~30分ほど煮込む。

  5. 5

    塩・コショウ・はちみつで好みの味に調える。

コツ・ポイント

ベーコン、玉ねぎ、茄子以外はお好みの野菜で。我が家では、さつまいもやじゃが芋、レンコン、きのこ、大豆、ミックスビーンズなどその時家にあるもので作ります。
多めに作って、翌日以降にリメイクに利用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
woolbunny
woolbunny @cook_40074290
に公開
「作る」のは苦手ですが、「食べる」のが大好きです。仕事が変わってからは、お弁当が2つ(息子・夫)から3つ(+自分)になりました。3人とも好き嫌いが違うのが困るところ…。
もっと読む

似たレシピ