炊飯器で海南鶏飯

ワンダー
ワンダー @cook_40022640

炊飯器で簡単にできるカオマンガイです
このレシピの生い立ち
海南鶏飯を自炊したくて、あちこちのサイトをみて、自分流にアレンジしました。

炊飯器で海南鶏飯

炊飯器で簡単にできるカオマンガイです
このレシピの生い立ち
海南鶏飯を自炊したくて、あちこちのサイトをみて、自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(または胸肉 2枚
  2. 生姜 少々
  3. 青ネギ 半本
  4. 2合
  5. パクチー お好みで
  6. トマトきゅうり お好みで
  7. ケチャップ 適宜
  8. ナンプラー 少々
  9. 鶏ガラスープ 2カップ
  10. 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は、皮をフォークなどでつつき、酒少々をまぶして臭みを消しておく。

  2. 2

    米を洗って水けを切り炊飯器に入れ鶏を乗せる。ガラスープカップ2杯、塩とナンプラー少々、生姜スライス、青ネギ投入して炊く。

  3. 3

    炊きあがったご飯を皿に丸く盛りつけ、カットした肉とパクチーをのせて、つけあわせにトマトやキュウリのスライスを添える。

  4. 4

    タレは、ケチャップ、豆板醤、ごま油、レモン汁などを好みでミックスして完成。

コツ・ポイント

鶏肉は大きいままで、炊飯器に入れてください。
ご飯はやや硬めのほうが、本場らしい味わいになります。
パクチーは好き嫌いがあるので、苦手な方には、三つ葉やセロリの葉でも代用できると思います。
塩分は控えめにして、うす味がいいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワンダー
ワンダー @cook_40022640
に公開
男子ですが、40年以上前から、趣味で厨房に入っています。敬愛する料理人は、檀一雄(作家)、村上信夫(西洋料理)、楊萬里(中華料理)、辰巳浜子さん(家庭料理)。年末のおせち料理歴も長い。パーティ料理も好きだが、飲みながら作るので、最後のメニューまでいきつかないことも。
もっと読む

似たレシピ