香り箱の大根餅

スギヨ
スギヨ @cook_40063850

服部栄養専門学校監修ハッピーレシピ!
点心気分で大根餅♪蒸さずに焼くだけ!

このレシピの生い立ち
外はカリッとなかはもっちり♪
1口食べるとごま油の香りと松の実の風味が口いっぱいに広がります!
食物繊維が豊富な大根と、お魚のすり身でできた香り箱が入っているので、こどものおやつにもぴったり!
晩酌のお供にもなりますよ♪

香り箱の大根餅

服部栄養専門学校監修ハッピーレシピ!
点心気分で大根餅♪蒸さずに焼くだけ!

このレシピの生い立ち
外はカリッとなかはもっちり♪
1口食べるとごま油の香りと松の実の風味が口いっぱいに広がります!
食物繊維が豊富な大根と、お魚のすり身でできた香り箱が入っているので、こどものおやつにもぴったり!
晩酌のお供にもなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 大根 200g
  2. 香り箱 1パック
  3. 大葉 10枚
  4. ごま 適量
  5. A
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 上新粉 1カップ
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. 松の実 大さじ2
  11. B
  12. 適量
  13. 醤油 適量
  14. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    今回は「香り箱」を使います。

  2. 2

    大根は皮をむき、すりおろす。香り箱は細かくほぐしておく。大葉は荒みじんに切る。

  3. 3

    ボウルに手順2の具材と(A)を加え、よく混ぜる

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、直径5~6cmになるように手順2の生地を流し入れ、蓋をして中火で3~4分蒸し焼きにする。

  5. 5

    生地を返し、さらに2~3分ほど蓋をせずに焼く。焼き色がついたら器に盛りつけ、お好みで(B)の酢醤油をつけていただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スギヨ
スギヨ @cook_40063850
に公開
食の歴史を変えた「カニカマ」の元祖スギヨスギヨは魚肉練り製品を中心とした水産加工メーカーです。昭和47年に世界で初めてカニカマを誕生させ、食品業界に革命を起こしました。常に業界を一歩リードし、“技術のスギヨ” “珍味のスギヨ”と言われています。食の安心、安全のために万全を尽くし、ヘルシー&ハッピーな商品の開発に取り組んでいます。https://www.sugiyo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ