牛丼!圧力鍋で美味しく!早く

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

白ワインと水で牛肉の臭みとあくをしっかり処理して、味つけをひと工夫した牛丼です!
このレシピの生い立ち
圧力鍋で少し加圧したら、お店の牛丼のようにふわっと柔らかな牛丼になりました!

牛丼!圧力鍋で美味しく!早く

白ワインと水で牛肉の臭みとあくをしっかり処理して、味つけをひと工夫した牛丼です!
このレシピの生い立ち
圧力鍋で少し加圧したら、お店の牛丼のようにふわっと柔らかな牛丼になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛バラ薄切り肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 【A】白ワイン 150cc
  4. 100cc
  5. 【B】みりん 50cc
  6. 50cc
  7. 醤油 100cc
  8. てんさい糖 大さじ1~2
  9. 30cc
  10. ごはん どんぶり4杯分
  11. 紅しょうが 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm幅の半月切りにする。牛肉は白ワインと水で10〜15分間下煮して、アクをきれいに取り、ざるにあける。

  2. 2

    【B】のみりんと酒、てんさい糖をプップッして、トロリとするまで煮詰めたら、醤油を加えてさらに煮詰める。

  3. 3

    【1】と【2】と水30cc を圧力鍋に入れ、低圧で加圧する。重りが上がったら火を弱めて2分加圧する。

  4. 4

    重りが下がったら、丼にご飯をもり、牛肉、つゆ、紅しょうがを添えて出来上がり!

コツ・ポイント

牛肉を下煮するときは、お箸であまりいじらず軽くほぐす程度にする事!牛丼のたれはみりんとてんさい糖、酒を少し煮詰めるだけで、たれに濃くとまろやかさが出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ