青唐辛子とニンニクと生姜の魔法の調味料

mashstar @cook_40212345
カレーや炒め物に使えるピリ辛な調味料です。
一年以上持ちます。
このレシピの生い立ち
食べるラー油を作ろうとしましたが、食べられないラー油になりました。
カレーのカイエンペッパー代わりとか、麻婆豆腐の豆板醤代わりになります。
花かつおを混ぜたりしますと、コクのある調味料にもなります。
色々な辛い料理に使える魔法の調味料です。
青唐辛子とニンニクと生姜の魔法の調味料
カレーや炒め物に使えるピリ辛な調味料です。
一年以上持ちます。
このレシピの生い立ち
食べるラー油を作ろうとしましたが、食べられないラー油になりました。
カレーのカイエンペッパー代わりとか、麻婆豆腐の豆板醤代わりになります。
花かつおを混ぜたりしますと、コクのある調味料にもなります。
色々な辛い料理に使える魔法の調味料です。
作り方
- 1
今回使う材料です。
それぞれの量は、適当でも大丈夫です。 - 2
青唐辛子のヘタを取ります。
- 3
ニンニクの皮をむきます。
下の部分を切り、包丁で潰すと、簡単に、皮がむけます。 - 4
生姜をスライスします。
- 5
2、3、4を、フードプロセッサーに入れて、攪拌します。
- 6
フライパンにオリーブオイルを入れ、5を入れ、弱火で、20分炒めます。
コツ・ポイント
弱火でじっくり火を通して下さい。
使うときは、小さじ一杯ぐらいから試して下さい。
冷蔵庫で一年以上保存できます。
逆に、一年以内に、全て消費するのは難しいかもしれません。
お好みで、オリーブオイルではなく、ごま油やその他の油もできます。
似たレシピ
-
-
何にでも使える青唐辛子とニンニク 何にでも使える青唐辛子とニンニク
毎回面倒なニンニクのみじん切りを、辛さ引き立つ青唐辛子と合わせていつでも簡単に使えるように!炒め物でもなんでも使えます。ぎんた131
-
インドの調味料☆ジンジャーガーリック インドの調味料☆ジンジャーガーリック
アジア料理、インド料理によく使われるにんにくと生姜の調味料です。たくさんあるときにまとめて作って冷凍保存もおすすめ♪ Hoink -
-
-
【調味料】青唐辛子とニンニクの醤油漬け 【調味料】青唐辛子とニンニクの醤油漬け
青唐辛子とニンニクを醤油で漬け込みました。調味料としても使えます。染み込んだニンニクと青唐辛子の辛さがアクセントに。 Westhillt -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368959