鶏胸肉とモヤシ、絹サヤの甘酢炒め

名波はるか @cook_40080029
パサパサしがちな鶏むね肉を、しっとりさせるテクニックを公開☆
このレシピの生い立ち
アメリカのフリーペーパー「Frontline」の「名波はるかのおいしい簡単おうちごはん」コーナーにて、2014.4.5号に掲載しました。
鶏胸肉とモヤシ、絹サヤの甘酢炒め
パサパサしがちな鶏むね肉を、しっとりさせるテクニックを公開☆
このレシピの生い立ち
アメリカのフリーペーパー「Frontline」の「名波はるかのおいしい簡単おうちごはん」コーナーにて、2014.4.5号に掲載しました。
作り方
- 1
鶏肉は皮と余分な脂肪を取り除き、一口大の削ぎ切りにし、下味調味料の酒と塩と一緒にビニール袋に入れもみこみ15分ほど寝かす
- 2
ショウガのしぼり汁と片栗粉をからめる。
絹サヤの筋を取る。 - 3
炒め調味料をあらかじめ混ぜておく。
フライパンにごま油小さじ1を入れ、中火で鶏肉を炒め、火が通ったらいったん取り出す。 - 4
同じフライパンにごま油小さじ2を足し入れ、中火で絹サヤを炒める。
- 5
塩少々をふり、絹サヤが鮮やかな緑色になったら、水気をしっかり切ったモヤシを加え、
透き通るまで炒める。 - 6
モヤシが透き通ってきたら、肉をフライパンに戻し入れ、合わせておいた調味料を入れ、全体にからめる。
- 7
※写真はニンジンの千切りを乗せてます。
コツ・ポイント
パサつき感をなくすためには、削ぎ切りにして酒と塩でもみこみます。
さらに、片栗粉をまぶすことによって、水分をしっかり閉じ込めます。
似たレシピ
-
-
しっとり☆鶏むね肉と長ねぎの甘酢炒め♪ しっとり☆鶏むね肉と長ねぎの甘酢炒め♪
パサつきがちな鶏むね肉を、ジュージーでしっとりとした炒め物に!甘酢がとってもおいしいですよ。ごはんにぴったり♪ jjcream -
-
-
簡単♪鶏むねでふっくらな甘酢炒め♫ 簡単♪鶏むねでふっくらな甘酢炒め♫
話題のレシピ感謝♫むね肉がしっとりふっくら食べられる甘酢炒め♫炒める分ヘルシーで甘酢でさっぱりしてますよ(*^^*)なおくんBRT
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369128