作り方
- 1
大根は、皮をむき、一口大の乱切り
お鍋にお米のとぎ汁と大根を入れ、下茹でする
- 2
里芋も、皮をむき、一口大の乱切り
お鍋に里芋、塩小さじ1を入れ、こすり合わせ、ぬめりをよく洗う
- 3
お鍋に洗った里芋、お塩少々を入れ、火にかけ、下茹でする
大根も里芋も、楊枝がスッと入るくらいまで、茹でる
- 4
柔らかくなった大根と里芋は、よく洗い、水気を切る
- 5
フライパンにごま油を熱し、一口大に切った鶏肉を炒める
鶏肉の色が変わってきたら、大根と里芋も入れ炒める
- 6
油がまわったら、1カップの水と※の調味料を入れる
沸騰したら、だしの素を入れ、弱中火 で煮込む
- 7
10分ほど煮込むと、こんな感じ
すぐに食べるのなら、このまま火を強め煮詰めていく
- 8
食事の時間までまだ余裕があるようなら、この状態で蓋をしてしばらく放置
- 9
しばらく置いた場合も、同じく、煮詰めて出来上がり
コツ・ポイント
下茹でのとき、大根も里芋も吹きこぼれに注意!また、里芋は、茹で過ぎに注意してください。
時間のないときは、放置せず、煮詰めたら、それでOK
ただ、やはり少し置いた方が味がしみておいしいです。
四人で食べても、たっぷりの量になっています
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369141