作り方
- 1
梅干は種を除いて裏ごしする。
- 2
鍋に水、砂糖、粉寒天を入れ、寒天をしとらせてから火にかける。
- 3
寒天液が十分に沸騰するまでよく混ぜ、火からおろして梅とまぜあわせる。流し箱に流して粗熱をとり、冷やす。
- 4
好みの形に切って、できあがり。
コツ・ポイント
しそ梅などの、少し甘い梅がいいとおもいます。他の梅でもいいですが、砂糖の量を好みで調節してください。赤みが出ない時は、食紅をごく少量加えるときれいです。カルピスなどで同様に型抜きすると、紅白になり、おせちにもつかえます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369300