あり物で作るビーフストロガノフ風牛肉煮込

Gregory196
Gregory196 @cook_40252074

デミグラスソースも生クリームも不要。冷蔵庫のケチャップとブルドックソースで本格ロシア料理
このレシピの生い立ち
赤ワイン以外は、たいていの家にあるよね。牛肉だけ買ってきて、あとは簡単ロシア料理

あり物で作るビーフストロガノフ風牛肉煮込

デミグラスソースも生クリームも不要。冷蔵庫のケチャップとブルドックソースで本格ロシア料理
このレシピの生い立ち
赤ワイン以外は、たいていの家にあるよね。牛肉だけ買ってきて、あとは簡単ロシア料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 300g
  2. たまねぎ 中1玉
  3. ビール 350cc
  4. ケチャップ 大さじ3
  5. ソース 大さじ1
  6. にんにく 1片
  7. バター 10g
  8. コンソメスープの素 1個
  9. 赤ワインまたは水 100cc
  10. 乾燥唐辛子(お好みで) 1本
  11. カレー粉(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に油をひき、にんにく(スライスまたはクラッシャーで潰す)を炒める

  2. 2

    香りが出てきたら、たまねぎを入れ、軽く飴色になるまで炒める

  3. 3

    牛肉を炒め、塩とコショウで味を整える

  4. 4

    ビールを入れて10分煮込む

  5. 5

    バター、赤ワイン(なければ水)、コンソメスープの素を入れてさらに10分煮込んだら完成

  6. 6

    ※スパイシーなのが好きな方は、乾燥唐辛子を指でちぎって種を取り、

  7. 7

    ※ カレー粉と合わせて5のタイミングで一緒に煮込む。翌日の味変にしても可

コツ・ポイント

ワインがおすすめだけど、なければ水でもOK。ロシアでは唐辛子とカレー粉は入れないかな? たくさん入れるとカレーになっちゃうよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gregory196
Gregory196 @cook_40252074
に公開

似たレシピ