豚コマで簡単ビーフストロガノフ風煮込

nobiドットエイチ
nobiドットエイチ @cook_40350832

お手軽&簡単に出来ますが、味は本格的。豚肉を牛肉に変えたら本当のビーフストロガノフになります。
このレシピの生い立ち
牛肉も美味しいのですが、この物価高の昨今、豚肉で代用してみたらアッサリ味で美味しくできました。

豚コマで簡単ビーフストロガノフ風煮込

お手軽&簡単に出来ますが、味は本格的。豚肉を牛肉に変えたら本当のビーフストロガノフになります。
このレシピの生い立ち
牛肉も美味しいのですが、この物価高の昨今、豚肉で代用してみたらアッサリ味で美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚小間切肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. シメジ 1パック
  4. カットトマト(缶詰) 150cc
  5. 醤油 大さじ1
  6. トマトケチャップ 大さじ1
  7. 赤ワイン 50cc
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. サラダ油又はオリーブ 大さじ1
  10. コンソメ又鶏ガラスープ 300cc
  11. 生クリーム 25~50cc

作り方

  1. 1

    豚肉を5cm幅ほどに切って小麦粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス。シメジは石づきを取って洗っておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひく。玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めたら1の豚肉を加えて更に炒める。

  4. 4

    3にシメジを加えてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    深めの鍋に、4を投入。
    ワイン(なければ日本酒でもOK)、スープを入れて
    中火で煮込む。

  6. 6

    沸騰したら、カットトマト・醤油・トマトケチャップを加える。

  7. 7

    火を少し弱めて、10分ほど煮込んで、塩コショウで味を整える。

  8. 8

    生クリームを適量(私は25cc~50ccくらい)加えて、火を止める。

  9. 9

    器に盛ってから、生クリームを少々たらして出来上がり。

コツ・ポイント

最後の生クリームの量はお好みで。たっぷり入れても、クリーミーで美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nobiドットエイチ
nobiドットエイチ @cook_40350832
に公開
お菓子作りとカフェ巡りが趣味。料理は手軽で美味しいのが一番❗
もっと読む

似たレシピ