鶏もも肉deもつ煮風

ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917

鶏もも肉で簡単もつ煮風煮込み!

オイスターソースが私の隠し味☆
旨味凝縮!濃厚な味で
お酒がすすむ〜♪
このレシピの生い立ち
「もつ煮が食べたい!」
でもモツ買ってない・・・
で、鶏もも肉で作ってみたら、これまた美味しかった〜

FBにも遊びに来てね
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

鶏もも肉deもつ煮風

鶏もも肉で簡単もつ煮風煮込み!

オイスターソースが私の隠し味☆
旨味凝縮!濃厚な味で
お酒がすすむ〜♪
このレシピの生い立ち
「もつ煮が食べたい!」
でもモツ買ってない・・・
で、鶏もも肉で作ってみたら、これまた美味しかった〜

FBにも遊びに来てね
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ゴボウ 1/2本
  3. にんじん 1/2本
  4. 大根 15cm分
  5. こんにゃく 100g
  6. 豆腐 1/2丁
  7. 煮込み用
  8. 800cc
  9. ☆酒 60cc
  10. 粉末だしの素 3g
  11. 醤油 20cc
  12. ダシ醤油(ビミサン) 20cc
  13. みりん 20cc
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. 信州味噌(しょっぱめ) 大さじ4
  16. 西京味噌(甘口) 大さじ1
  17. オイスターソース 大さじ2
  18. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  19. にんにく(みじん切り) 1片分

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹がき、大根と人参はいちょう切り、こんにゃくは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ゴボウ、こんにゃくは下茹で。
    (ゴボウのアクとこんにゃくの臭みを取るため)

  3. 3

    鶏肉はザッと炒めて、バットなどにあけておく。
    *炒めずに煮込んでもOKですが、私は軽く焼き目をつけます

  4. 4

    お鍋に水、下茹でしたゴボウ、こんにゃく、大根、人参をいれ、☆の酒とダシを入れて15〜20分程煮込む。

  5. 5

    大根、にんじんが柔らかくなったら、鶏肉と残りの調味料をよく溶かしながら加え、

  6. 6

    適当な大きさに切ったお豆腐を入れ、さらに5分以上(味をみながら煮詰めていきます)煮込んだら完成!

  7. 7

    こってり味の
    もつ煮風鶏もも煮の完成!

コツ・ポイント

ゴボウはアクを取るため、こんにゃくは臭みを取るために、別で下茹ですること。

鶏はモツにと違ってすぐに柔らかく火が通るので、最後の煮込み時に加えること。
でないとポソポソになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917
に公開
週末Kitchenと動物とalfa romeoを愛するペニーダです。週末お料理Recipeの他、犬や猫などfunnyでniceな動物などを載せているfacebookにも遊びに来てね♪<ペニーダの料理と動物と時々alfa romeo>http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
もっと読む

似たレシピ