白菜と蕪のミルク味噌スープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
冬に美味しい白菜と蕪のミルクスープです。蕪はホクホクで身体も温まります。隠し味に味噌を加えました。
このレシピの生い立ち
白菜をお鍋用にたくさん買ってしまいました。消費したくてスープにしました。
白菜と蕪のミルク味噌スープ
冬に美味しい白菜と蕪のミルクスープです。蕪はホクホクで身体も温まります。隠し味に味噌を加えました。
このレシピの生い立ち
白菜をお鍋用にたくさん買ってしまいました。消費したくてスープにしました。
作り方
- 1
白菜の葉は3センチ、芯は一口大のそぎ切り、蕪は葉を少し残し.皮をむき8等分、ベーコンは2センチ、ネギはみじん切りにする。
- 2
サラダ油を引いた鍋でベーコンの香りがするまで中火で炒める。
- 3
白菜の芯と蕪を加え、芯の周りが少し透明になるまで、中火で炒める。
- 4
水とコンソメ、ローリエを加えて、蕪が柔らかくなるまで、蓋をして中火で煮る。
- 5
蕪が柔らかくなったら、牛乳、コーン、白菜の葉を加える。味噌を溶いて蓋をして中火で煮る。
- 6
2~3分で、白菜がしんなりしたら完成!器に注ぎ、ネギを散らして召し上がって下さい。
コツ・ポイント
白菜の芯と蕪は、コンソメとベイリーフで柔らかくして、その後、牛乳を加えます。白菜の葉の部分は、長く加熱すると食感がなくなるので、仕上がりの3分前に加えて下さい。
似たレシピ
-
†蕪と白菜のあったかmilkスープ† †蕪と白菜のあったかmilkスープ†
冬といえば根菜ですよね♪ ジンジャーで体もココロもポッカポかなスープを作りたくて考えました。 白菜と蕪の消費にもw NATUREさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369869