切り干し大根と干し椎茸の簡単煮♪

★★yukky★★
★★yukky★★ @cook_40132451

ちょっとしたおつまみどうぞ!!
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみが欲しくなり、お菓子や出来合いの物ではなく、手作りにしようと作ったのがきっかけです☆

切り干し大根と干し椎茸の簡単煮♪

ちょっとしたおつまみどうぞ!!
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみが欲しくなり、お菓子や出来合いの物ではなく、手作りにしようと作ったのがきっかけです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. ライス干し椎茸 12g
  3. 人参(千切り) 半分
  4. ごま 少々
  5. 少々
  6. みりん 少々
  7. 砂糖 少々
  8. 麺つゆ(2倍濃縮) 適量
  9. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    スライス干し椎茸を水に付けて置く。
    ※冷蔵庫に入れ1日置くとより柔らかくなります。
     2・3回すすぐ事をお勧めします。

  2. 2

    切り干し大根を30分程水に付けて置く。
    ※2・3回もみ洗いします。
     最後にもみ洗いした汁は煮る時に使用します。

  3. 3

    人参を千切りにカットします。

  4. 4

    鍋にごま油を少々入れ人参を炒めます。

  5. 5

    人参が少し柔らかくなった所で、切り干し大根とスライス干し椎茸を入れます。

  6. 6

    酒・みりん・砂糖・麺つゆを入れ煮ます。

  7. 7

    切り干し大根と干し椎茸にしみ込んでいるお水が蒸発するので、ここで切り干し大根を最後にすすいだ汁を少しづつ入れます。

  8. 8

    ある程度味がしみ込んだ所で、一旦火を止め一度冷まします。
    ※1・2時間程。

  9. 9

    冷めた鍋をもう一度温めます。
    ※味見した時に、薄い場合はお好みで味付けします。

  10. 10

    お更に盛れば完成です。
    ※お好みで一味を掛けるとより美味しいですよ。

コツ・ポイント

お弁当や朝食にもなるのでお勧めです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★★yukky★★
★★yukky★★ @cook_40132451
に公開
日々料理の勉強中です!!皆さんのアドバイス、お待ちしております
もっと読む

似たレシピ