sirocaで焼くシナモンレーズン食パン

めるてぃんCAFE @cook_40053807
トーストしてバターを塗るだけで美味しい!バターを塗ってシナモンをかけて、グラニュー糖をかける手間が省けます^ ^
このレシピの生い立ち
シナモンにはまっていて、シナモンシュガートーストを食べるように。しかし、食パンにバターを塗って、シナモンとグラニュー糖をかけると、かけすぎたり、不足だったり。砂糖のカロリーも気になるので、初めから食パンにシナモンを入れて作ってみました。
sirocaで焼くシナモンレーズン食パン
トーストしてバターを塗るだけで美味しい!バターを塗ってシナモンをかけて、グラニュー糖をかける手間が省けます^ ^
このレシピの生い立ち
シナモンにはまっていて、シナモンシュガートーストを食べるように。しかし、食パンにバターを塗って、シナモンとグラニュー糖をかけると、かけすぎたり、不足だったり。砂糖のカロリーも気になるので、初めから食パンにシナモンを入れて作ってみました。
作り方
- 1
パンケースに分量の水を入れ、卵を1個割り入れ卵をほぐす。きれいに溶かなくて大雑把で大丈夫です。
- 2
強力粉、砂糖、シナモン、塩、サラダ油、イーストを入れ、《コース1》《薄め 》《1.5斤》を選んでスイッチON!
- 3
約45分後に、ドライフルーツなどを入れるタイミングのブザーが鳴るので、そこでラム酒漬けレーズンを入れる。
- 4
後は放っておくだけです。出来上がりましたらすぐにパンケースから出して、網の上などに立てて冷ましてください。
- 5
すぐに出さないと、せっかく膨らんだパンが凹んでしまいます。
コツ・ポイント
コツは何も無いです。水温、材料の入れる順番関係なく膨らみます。焼けたらすぐにパンケースから出して網の上などに立てて冷ましてください。すぐに出さないと、せっかく膨らんだのが凹みますし、横にして冷ましても側面が凹みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370513