フツーの餃子、ねぎ&ネギ。

いくおっちゃん @190_chan_pad
ふつうの餃子です。タマネギと長ねぎのダブルですけど。
このレシピの生い立ち
餃子好きの子どもの「シソ餃子が食べたい!」とのリクエストに応え、『どうせ作るなら、ひとひねりして作ってみるか!』と、“ネギ&ねぎ”にしてみました。
フツーの餃子、ねぎ&ネギ。
ふつうの餃子です。タマネギと長ねぎのダブルですけど。
このレシピの生い立ち
餃子好きの子どもの「シソ餃子が食べたい!」とのリクエストに応え、『どうせ作るなら、ひとひねりして作ってみるか!』と、“ネギ&ねぎ”にしてみました。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにします。
- 2
他の野菜もみじん切り!です。
- 3
豚挽き肉の分量には幅を持たせてよいかと思います。
- 4
調味料も投入して、かき混ぜます。
- 5
大葉をハーフカットして餃子の皮に敷き、その上に餡をのせて、ひだ4つで包みます。
- 6
中火のフライパンで油を熱し、餃子を並べます。焼き目がついたら、水1/2カップ弱を入れ、蓋をしておよそ4分焼きます。
- 7
水がなくなりきる前に、フライ返しなどを使って“底入れ”し、ごま油を一たらしして、焼き上げます。
- 8
焼き目がついた面を上にしてお皿に並べ、いただきましょう♪
コツ・ポイント
ガブッ!としたときに、餡のシャキシャキ感が残るよう、材料を事前に茹でたりせず、“焼き”で一発勝負します。
お遊びで、タマネギと長ねぎ、種類の違う“葱”を使ってみました。味に対する効果のほどは・・・?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370546