ネギたっぷり!羽根つき餃子☆

あーさん…24
あーさん…24 @cook_40296417

フォロワーさんから頂いた長ネギをたっぷり使ったネギ餃子!
このレシピの生い立ち
キャベツや白菜は使わず長ネギをメインにした餃子に仕上げました!

ネギたっぷり!羽根つき餃子☆

フォロワーさんから頂いた長ネギをたっぷり使ったネギ餃子!
このレシピの生い立ち
キャベツや白菜は使わず長ネギをメインにした餃子に仕上げました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 餃子の皮 20枚
  2. サラダ油 適量
  3. 【餡】
  4. 豚ひき肉 100g
  5. 豚トロ(たたき) 50g
  6. 長ネギ(みじん切り) 1本半
  7. 大葉(粗みじん切り) 5枚
  8. A ショウガ(みじん切り) 5g
  9. A 醤油 大さじ1/2(9g)
  10. A オイスターソース 大さじ1/2(9g)
  11. A 酒 大さじ1(15g)
  12. A 鶏がらスープの素 大さじ1/2(4g)
  13. A ごま 大さじ1/2(6g)
  14. A 50g
  15. 【羽根】
  16. 薄力粉 大さじ1(9g)
  17. 150g

作り方

  1. 1

    長ネギはキッチンペーパーで包み、冷蔵庫で半日程寝かせて水分を抜く

  2. 2

    Aの材料を全て混ぜて合わせ調味料を作っておく

  3. 3

    ボールにひき肉と叩いた豚トロを入れ、合わせ調味料を加えて粘りが出るまで手早く混ぜ合わせる

  4. 4

    さらに長ネギと大葉を加えてさっくり混ぜ合わせる

  5. 5

    混ざったらラップをして冷蔵庫で30分程休ませる

  6. 6

    餡が冷えたら皮で包んでいく(1個に対して餡が25gくらい)

  7. 7

    薄力粉と水を混ぜて羽根付け液を準備しておく

  8. 8

    フライパンに油を入れ中火にかける。温まったら餃子を並べ軽く焼く

  9. 9

    羽根付け液を全体に流し入れたら蓋をして3分蒸し焼きにする(羽根付け液は餃子が1/3程浸かるくらい)

  10. 10

    3分経ったら蓋を取り、羽根が乾いてきたら油を回しかけ羽根をこんがり焼いていく

  11. 11

    こんがりきつね色になったらお皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

長ネギはしっかり水分を取って乾かすことで甘味が増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーさん…24
あーさん…24 @cook_40296417
に公開
【2020年9月キッチン開設】YouTubeとTwitterでもレシピ動画公開してますので是非見て頂けると嬉しいです!YouTubeはこちら→ https://youtube.com/channel/UChgMBBtfYlMD9JScadmy5JQTwitterはこちら→ https://twitter.com/asan824
もっと読む

似たレシピ