緑色多目!?のギョーザ

いくおっちゃん @190_chan_pad
キャベツ、にら、玉ねぎ、長ねぎ、大葉と何気にグリーンな材料が勢揃い。
ハフハフしながら、暑い夏に熱い餃子を!
このレシピの生い立ち
餃子バリエーションの一つとして作ってみました。玉ねぎ&長ねぎの相乗効果で、よりおいしくなった?
緑色多目!?のギョーザ
キャベツ、にら、玉ねぎ、長ねぎ、大葉と何気にグリーンな材料が勢揃い。
ハフハフしながら、暑い夏に熱い餃子を!
このレシピの生い立ち
餃子バリエーションの一つとして作ってみました。玉ねぎ&長ねぎの相乗効果で、よりおいしくなった?
作り方
- 1
キャベツの粗みじん切りをたっぷり。
- 2
にらもたっぷり。
- 3
玉ねぎ&長ねぎ&にんにく&しょうが。
- 4
最後に豚挽き肉と★の調味料を投入し、よくかき混ぜます。
- 5
皮にカットした大葉を敷いて餡を乗せ、包みます。
- 6
大判の皮も使いました。
- 7
油をひいた中火のフライパンに並べ、1/2カップの水を入れたら、蓋をして5分ほど焼きます。水分が飛び切る前に底入れします。
- 8
ごま油をひと滴して火力を上げ、仕上げます。
コツ・ポイント
いわゆる一つの“しそ餃子”ですが、しそは餡に混ぜず、皮に挟むようにします。こうすると、しそ感がアップします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178770