おいしく健康♪減塩★酢鶏(酢豚)

クッキング仮面
クッキング仮面 @cook_40113097

不要なタレをカット、必要最小限のタレでいただく減塩酢鶏(酢豚)です♪
このレシピの生い立ち
いつも減塩を心がけましょう。

おいしく健康♪減塩★酢鶏(酢豚)

不要なタレをカット、必要最小限のタレでいただく減塩酢鶏(酢豚)です♪
このレシピの生い立ち
いつも減塩を心がけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. たまねぎ(中) 1/2個
  4. ピーマン 3個
  5. (たれ)
  6. 穀物酢 大2
  7. 砂糖 大1
  8. 減塩醤油 大1
  9. みりん 大1
  10. 大1
  11. ケチャップ 大1.5
  12. 味の素 3振り

作り方

  1. 1

    野菜、肉を一口サイズにカットする。肉はボウルに入れて酒大2でもんでおく。にんじんは2分ほどチンしておく。

  2. 2

    たれを合わせておく。肉の入ったボウルに片栗粉大3を入れ、もむ。フライパンに多めの油で肉を揚げ焼きする。

  3. 3

    肉を取り出し、次に野菜を炒める。炒めたら肉を加え、たれを回しかけて少し煮詰めて完成。

  4. 4

    とろみは肉にまぶした片栗粉でつきますが、足りないようなら水溶き片栗粉で調整してください。

コツ・ポイント

塩分量が比較的低いケチャップを入れ、醤油を削減してかなりの減塩に成功しました。たれの量も必要最小限なので、余計な塩分をとらずに済みます。味もほぼ通常の酢豚と遜色ありませんでした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキング仮面
クッキング仮面 @cook_40113097
に公開
シングルファーザー歴11年です!仕事終わって無理なく作れる、ほどよい感じのレシピを考えています。フォローいただいた方々皆さまに感謝です♪
もっと読む

似たレシピ