フライパンでカンタン♪押し麦グラノーラ

tamtam10 @cook_40237986
フライパンでカンタンに♪
ヨーグルトなどにかける他、そのまま摘んでも!
素朴な味に止まらなくなりますよー。
このレシピの生い立ち
健康にうれしい栄養がたっぷり!の大麦をつかったレシピを考えてみました。
何度か試作してようやくこの味に落ち着きました。
フライパンでカンタン♪押し麦グラノーラ
フライパンでカンタンに♪
ヨーグルトなどにかける他、そのまま摘んでも!
素朴な味に止まらなくなりますよー。
このレシピの生い立ち
健康にうれしい栄養がたっぷり!の大麦をつかったレシピを考えてみました。
何度か試作してようやくこの味に落ち着きました。
作り方
- 1
ボウルに押し麦を入れ、サラダ油を加えて全体を混ぜる。
- 2
ナッツ類、ドライフルーツはそれぞれ合わせておく。
- 3
フライパンを中弱火で熱する。ナッツを入れ、アーモンドスライスがやや色づきはじめるまで(2分程度)炒り、器にあけておく。
- 4
[3]で空いたフライパンに[1]の押し麦を加えて火にかける。中弱火(5〜6分)で前歯で噛みつぶせるぐらいまで炒る。
- 5
[4]の火を止め、パルスイートを全体にふりかけ、全体を絡めるように混ぜる。
- 6
[5]を再び火にかけ、[3]のナッツとドライフルーツを加え、全体を1分程ざっくり混ぜて火を止める。
- 7
[6]をバッドなどに広げて冷ます。完全に冷めたら密閉できる容器にうつす。
コツ・ポイント
[手順3]火が通りやすく、あっという間にこげてしまうので目を離さないように注意してくださいね。
[手順6]ドライフルーツを入れたらざっくり混ぜる程度にしてくださいね。(熱でフルーツが崩れ、他の材料に色移りして見た目が悪くなってしまいます。)
似たレシピ
-
-
-
-
胚芽押麦☆フライパンDEグラノーラ 胚芽押麦☆フライパンDEグラノーラ
小さな子がいる我が家、オーブンの具を混ぜて返してが面倒なので、IHとフライパンでグラノーラ作成!火も使わず熱くないです。 aottyu -
-
-
トリプル☆ココナッツのやみつきグラノーラ トリプル☆ココナッツのやみつきグラノーラ
3種類のココナッツ食材がポイント!トロピカルで甘い香りがたまらない☆ヨーグルトにたっぷりかけるのがおすすめです♡三スケ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372294