フライパンでカンタン♪押し麦グラノーラ

tamtam10
tamtam10 @cook_40237986

フライパンでカンタンに♪
ヨーグルトなどにかける他、そのまま摘んでも!
素朴な味に止まらなくなりますよー。
このレシピの生い立ち
健康にうれしい栄養がたっぷり!の大麦をつかったレシピを考えてみました。
何度か試作してようやくこの味に落ち着きました。

フライパンでカンタン♪押し麦グラノーラ

フライパンでカンタンに♪
ヨーグルトなどにかける他、そのまま摘んでも!
素朴な味に止まらなくなりますよー。
このレシピの生い立ち
健康にうれしい栄養がたっぷり!の大麦をつかったレシピを考えてみました。
何度か試作してようやくこの味に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 押し麦 350g
  2. アーモンドスライス 30g
  3. くるみ 30g
  4. カシューナッツ 20g
  5. かぼちゃの種 20g
  6. ドライクランベリー 30g
  7. レーズン 30g
  8. ドライブルーベリー 20g
  9. サラダ油 大さじ1
  10. パルスイートカロリーゼロ 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに押し麦を入れ、サラダ油を加えて全体を混ぜる。

  2. 2

    ナッツ類、ドライフルーツはそれぞれ合わせておく。

  3. 3

    フライパンを中弱火で熱する。ナッツを入れ、アーモンドスライスがやや色づきはじめるまで(2分程度)炒り、器にあけておく。

  4. 4

    [3]で空いたフライパンに[1]の押し麦を加えて火にかける。中弱火(5〜6分)で前歯で噛みつぶせるぐらいまで炒る。

  5. 5

    [4]の火を止め、パルスイートを全体にふりかけ、全体を絡めるように混ぜる。

  6. 6

    [5]を再び火にかけ、[3]のナッツとドライフルーツを加え、全体を1分程ざっくり混ぜて火を止める。

  7. 7

    [6]をバッドなどに広げて冷ます。完全に冷めたら密閉できる容器にうつす。

コツ・ポイント

[手順3]火が通りやすく、あっという間にこげてしまうので目を離さないように注意してくださいね。
[手順6]ドライフルーツを入れたらざっくり混ぜる程度にしてくださいね。(熱でフルーツが崩れ、他の材料に色移りして見た目が悪くなってしまいます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamtam10
tamtam10 @cook_40237986
に公開
趣味はパン作り、カメラ、マラソン、たまの山歩き。好きな場所は本屋と野菜の直売所。仕事で料理を作っていたこともあって台所に立つのは好きです。
もっと読む

似たレシピ