圧力鍋で簡単本格チャーシュー

namihey98
namihey98 @cook_40293473

ラーメンにもチャーシュー丼にも!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんのチャーシューを目指して今も研究中

圧力鍋で簡単本格チャーシュー

ラーメンにもチャーシュー丼にも!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんのチャーシューを目指して今も研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分?
  1. 豚もも又はバラ肉 ネット入の固まり2本
  2. 大さじ1
  3. ネギの青い部分 3本分
  4. 玉ねぎ※入れなくてもok 1玉
  5. ☆ニンニク 5片
  6. ☆生姜 1かけ
  7. 2カップ
  8. ☆醤油 150cc
  9. ☆酒 150cc
  10. ☆ウェイパー 大さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ2
  12. ☆ハチミツ 大さじ2
  13. ごま 小さじ2
  14. ☆五香粉 少々※入れすぎ注意

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、肉の表面を強火でこんがり焼く

  2. 2

    圧力鍋に表面を焼いた肉と☆の材料と調味料をすべて入れます

  3. 3

    後は強火で圧力鍋のピンが上がったら弱火にして35分
    ※バラ肉の場合30分

  4. 4

    出来上がり

  5. 5

    タレを容器に入れる

  6. 6

    タレに漬け込んで冷めたら冷蔵庫へ
    しっかり冷します。

  7. 7

    冷えてラードが白く固まったらスプーンで丁寧に取り除く。
    今回はモモ肉なので少ないですが、バラ肉だとたくさんとれます。

  8. 8

    ラードは野菜炒めや炒飯に使えます

  9. 9

    切ってタレをかけて冷凍しておけば味がしみて、つまみやお弁当にすぐ使えます。端の上手く切れないところはチャーシュー丼用に

  10. 10

コツ・ポイント

肉が暖かいうちは切りづらいので、薄く切りたい場合は冷して切ります。
冷えると表面に油が白く固まります。ラードとして炒めものに使えます。

タレは味付け卵を作れるようにかなり多めにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
namihey98
namihey98 @cook_40293473
に公開

似たレシピ