焼きりんごのチーズケーキ

yukity_mix
yukity_mix @cook_40176513

シナモン香る焼きりんごとベイクドチーズケーキのミックスデザートです
このレシピの生い立ち
大好きなアップルパイとチーズケーキが合わさったらもっとおいしくなるに違いない!と思ってアレンジしました☻

焼きりんごのチーズケーキ

シナモン香る焼きりんごとベイクドチーズケーキのミックスデザートです
このレシピの生い立ち
大好きなアップルパイとチーズケーキが合わさったらもっとおいしくなるに違いない!と思ってアレンジしました☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. りんご 3個
  2. クリームチーズ 200g
  3. 三温糖 りんご用20g・チーズ用30g
  4. 卵黄 2個分
  5. シナモン 小さじ1
  6. 小麦粉 20g
  7. ☆三温糖 20g
  8. ☆バター 20g
  9. ☆シナモン 小さじ半分

作り方

  1. 1

    りんごの上部分を切り取り、中をくり抜く。
    芯、種は捨てて、くり抜いたりんごは一口サイズに切っておく。

  2. 2

    くり抜いたりんごにりんご用の三温糖、シナモンを加えて混ぜておく。

  3. 3

    耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、ラップして電子レンジの弱(500w)で20〜30秒温め、柔らかくする。

  4. 4

    3にチーズ用の三温糖を加えて泡立て器で混ぜる。砂糖のザラザラ感が少なくなったら卵黄を加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    クランブルを作る。☆を別のボウルに入れ、カードで(orフォークやナイフで)バターを切りながらサラサラになるまで混ぜる。

  6. 6

    りんごの器に2を約2/3くらいの高さまで入れる。(あまりたくさん入れるとチーズケーキ生地が入らないので注意!)

  7. 7

    6の上からチーズケーキ生地を入れる。淵まで入れてしまうと焼く時にこぼれてしまうので0.5cmくらい下まで。

  8. 8

    クランブル生地をその上にかけて170度のオーブンで25分、最後に温度を190度に上げて10分焼く。

  9. 9

    6で入りきらなかったりんごはマフィン用のカップなどに入れ、上にクランブル生地を乗せて一緒に焼く。

  10. 10

    焼きあがったら粗熱を取ってから冷蔵庫へ。
    仕上げにミントの葉を飾ってバニラアイスなどと一緒にどうぞ!

コツ・ポイント

りんごの器を作るのがちょっと大変ですが、それ以外は混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です!
ちょっとずつ削るようにくり抜いてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukity_mix
yukity_mix @cook_40176513
に公開

似たレシピ