簡単☆タンドリーチキンの風

ちゃるとぺ
ちゃるとぺ @cook_40108727

お弁当、おつまみに。
手羽なかを食べやすく、簡単に。
オーブンで一度に沢山作り置きができます。
このレシピの生い立ち
仕事の帰りが遅い時、朝出勤前に、ヨーグルトにつけて出かけ、帰っからオーブンで焼いている間に、他の家事ができるメニューを母が考えてくれ、教えてくれました。

簡単☆タンドリーチキンの風

お弁当、おつまみに。
手羽なかを食べやすく、簡単に。
オーブンで一度に沢山作り置きができます。
このレシピの生い立ち
仕事の帰りが遅い時、朝出勤前に、ヨーグルトにつけて出かけ、帰っからオーブンで焼いている間に、他の家事ができるメニューを母が考えてくれ、教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 手羽なか 500g
  2. プレーンヨーグルト(無糖でも加糖でも) 400g程度
  3. パン粉 120g程度
  4. 塩、胡椒 適量
  5. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    手羽なかに塩胡椒をふり、下味をつける。

  2. 2

    大きなタッパーに手羽なかとヨーグルトを入れ、手羽なかにヨーグルトが完全に浸るように混ぜ、冷蔵庫で、2〜6時間寝かせる。

  3. 3

    寝たせた手羽なかの表面に少しヨーグルトを残し、表面にパン粉をまぶす。

  4. 4

    オーブン皿に直接オーブンシートをひき、手羽なかをのせ、200度で30分。チキンがきつね色に焼ける程度。

  5. 5

    盛り付けたら、お好みでお醤油をかける。

コツ・ポイント

手羽なかに少しヨーグルトを残しておくと、パン粉が絡みやすい。
お醤油無しでも十分美味しいので、まずはお醤油無しで試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃるとぺ
ちゃるとぺ @cook_40108727
に公開
食べるの大好き。夫、長男、次男(犬)と4人暮らし。全員よく食べる。結婚以来、ずーっと働いていて、帰宅は、19:30。だから、安価、ボリュームいっぱい、簡単と手抜き料理で20年乗り切っている。現在は、長男のお弁当がワンパターンなのが悩み。
もっと読む

似たレシピ