*鶏肉のタンドリーチキン風炒め*

Keiboubou @keibou
鶏肉をタンドリーだれに漬けておき、野菜と炒め合わせます。オーブンで焼くよりしっとりやわらかく食べやすく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
いつもはオーブンで焼くのですが、フライパンで炒め物にしてみました。
オーブンで焼く時は大ぶりに切って、220℃で20分くらい焼きます。よりタンドリーチキンらしく仕上がります。
*鶏肉のタンドリーチキン風炒め*
鶏肉をタンドリーだれに漬けておき、野菜と炒め合わせます。オーブンで焼くよりしっとりやわらかく食べやすく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
いつもはオーブンで焼くのですが、フライパンで炒め物にしてみました。
オーブンで焼く時は大ぶりに切って、220℃で20分くらい焼きます。よりタンドリーチキンらしく仕上がります。
作り方
- 1
鶏肉はひと口大に切り☆に30分以上つけこむ。
玉ねぎはくし切り、ピーマンとパプリカは1cm幅で長さを2~3等分に切る。 - 2
フライパンに油を温め、鶏肉を中火で焼く。表面に焼き色がついたら、野菜も加え炒める。
- 3
鶏肉に火が通ったら塩・こしょうをして味を調える。
よりしっかりした味付けがお好みの場合は隠し味に醤油を少し加えても。
コツ・ポイント
レッドペッパーがなければ一味唐辛子でも。辛さはお好みで調節して下さい。
クミン〜レッドペッパーの4材料はカレー粉でも代用できます。
最初鶏肉の焼き始めは皮目から置きしばらく動かさないで焼くと焼き目がつきやすくきれいに仕上がります。
似たレシピ
-
タンドリーチキンと夏野菜のチ−ズ炒め タンドリーチキンと夏野菜のチ−ズ炒め
フライパンで焼くタンドリーチキン風と夏野菜を一緒にモリモリ頂こう♪最後に〆のお醤油と粉チーズを加えたコク旨レシピに改定☆ yukarin55 -
-
-
-
-
-
-
-
-
タンドリーチキン+オクラ♪簡単野菜炒め タンドリーチキン+オクラ♪簡単野菜炒め
バカリャウさん、つくれぽありがとう!フライパンで♪ヨーグルト・鶏肉・カレー粉・にんにくのタレでオクラ・人参に味をつけて 漢方薬のタカキ大林店 -
身近な材料で☆タンドリーチキンの炒め物 身近な材料で☆タンドリーチキンの炒め物
クミンとか持ってなくても作れる。タンドリーチキンを胸肉で作り、冷蔵庫のあまりものと一緒に。お財布に優しい美味しい炒め物。 つだめちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21858081