絶品!みりんなフルーツサンド

和みの食卓★流山市
和みの食卓★流山市 @cook_40129158

みりんクリームはとっても軽くて、朝からパクパク食べられます。お砂糖不使用な贅沢クリーム 食べたら病みつきになりますよ♪
このレシピの生い立ち
子どもの好きなフルーツサンド。朝から食べるには甘ったるく、休日のブランチに作ることばかりでした。みりんで作ったらいけるかな?と試したら大正解。朝から美味しくいただけます。担当:WaCreation山田

絶品!みりんなフルーツサンド

みりんクリームはとっても軽くて、朝からパクパク食べられます。お砂糖不使用な贅沢クリーム 食べたら病みつきになりますよ♪
このレシピの生い立ち
子どもの好きなフルーツサンド。朝から食べるには甘ったるく、休日のブランチに作ることばかりでした。みりんで作ったらいけるかな?と試したら大正解。朝から美味しくいただけます。担当:WaCreation山田

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(8枚切) 4枚
  2. 生クリーム 100g
  3. みりんシロップ 30g
  4. マスカルポーネ 50g
  5. フルーツ(今回はイチゴ) 適宜

作り方

  1. 1

    生クリームに本みりんを入れてホイップします

  2. 2

    ①にマスカルポーネを混ぜ入れます。

  3. 3

    食パンを置いて、縦真ん中に次のものを置いてゆきます。クリームをこんもり→イチゴ→クリームで覆う→食パン

  4. 4

    ラップを巻いて15分~20分 馴染ませるために置いておきます

  5. 5

    ラップを外し、4辺のミミをカット。
    イチゴを置いた場所をイメージしつつ、真ん中をカット。

コツ・ポイント

具材を挟んだら、ラップをして少し落ち着かせてください。また、カットするナイフは濡らした方が断面がキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和みの食卓★流山市
に公開
流山市が発祥といわれる「白みりん」和食のイメージがあるかもしれませんが、ちょっと加えるだけで味に深みとコクを出してくれる「魔法のひとさじ」な万能調味料!プロの味を家庭で簡単にできる、あっと驚く、しかも可愛いレシピをご紹介します。そして、それをみんなでわいわい囲む「シェアごはん」を一緒にやってみませんか?料理担当:さとうえみ
もっと読む

似たレシピ