大根のビール漬け

晏ちゃんママ @cook_40268375
旦那さんの晩酌のビールを二口程度頂いて、子供も食べられる漬物に大変身!おかずにもおつまみにも最適です^ ^
このレシピの生い立ち
10年前に知り合ったお年寄りさんから頂いた漬物が美味しくて、教えていただきました^ ^今は亡きおばあちゃんの秘伝の漬物です。
大根のビール漬け
旦那さんの晩酌のビールを二口程度頂いて、子供も食べられる漬物に大変身!おかずにもおつまみにも最適です^ ^
このレシピの生い立ち
10年前に知り合ったお年寄りさんから頂いた漬物が美味しくて、教えていただきました^ ^今は亡きおばあちゃんの秘伝の漬物です。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。我が家は3〜4日で食べたいので縦半分に切って漬けます。
- 2
材料を順番に入れる。
我が家はみりん風調味料を使ってます。
ビールもその時あるもの。その他や発泡酒だったりです^ ^ - 3
その後、材料が馴染む程度に混ぜて、涼しいところで放置!重石を乗せると漬かりがはやいです。
- 4
翌日、いい感じに汁が馴染んでいます。
ひっくり返して、このまま放置! - 5
4日程経つと、大根がしんなりしてくるので食べ始めてokです^ ^
コツ・ポイント
我が家は食べきれる量をジプロック大に入れて、作っています。1/10の量、大根2本前後・1.5キロ程度です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374861