作り方
- 1
すずな、すずしろは根の部分と葉に分ける。すずな櫛切り。すずしろ輪切り。人参みじんぎり。葉類ざく切り。
- 2
鍋に、米・もち米・白みそ・和風だし・鶏だし・水・人参・すすな根部分・すずしろ根部分を入れ強火。時々混ぜアクをとる。
- 3
沸騰後、しっかりアクを取って、弱火で時々混ぜながら15分。
火を止め、葉類を入れ蓋をして3分蒸らす。 - 4
器に盛り付け出来上がり。
コツ・ポイント
お米が、鍋にくっつかないように、時々混ぜて下さいネ。
薄味ですが、はじめから味付けして煮るので、お米に味がつき、美味しく仕上がりますよ。
七草セットは量を、はからずそのまま使用して下さい。
ダシや味噌は、ご自宅にあるものでお試し下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375285