にんにくと生姜があればぽかぽか鍋

ともたろうげんき @cook_40049685
急に寒くなったのでおうち食材で1人鍋。
美味しくてスープも飲んじゃいました。
このレシピの生い立ち
白菜の芯だけで作ったらどんな鍋になるかと試してみました、これが!おいしい。そして風が冷たく寒い日にニンニクと生姜と鶏肉から出る出汁でとても美味しいスープができました。〆にうどんを入れると旨でした。途中で味替えにゆずコショウを入れると良いです
にんにくと生姜があればぽかぽか鍋
急に寒くなったのでおうち食材で1人鍋。
美味しくてスープも飲んじゃいました。
このレシピの生い立ち
白菜の芯だけで作ったらどんな鍋になるかと試してみました、これが!おいしい。そして風が冷たく寒い日にニンニクと生姜と鶏肉から出る出汁でとても美味しいスープができました。〆にうどんを入れると旨でした。途中で味替えにゆずコショウを入れると良いです
作り方
- 1
鍋にニラ意外のすべての具材を入れ材料がかぶるくらいの水と中華だしをを入れ弱火にかける。
- 2
鶏肉が煮えたら にらを加える。
醤油とごま油を加える。
ニラが煮えたら完成。 - 3
H28・1.25更新
コツ・ポイント
じっくりと生姜とにんにくの味が出るように煮込む。ニラは最後に入れたほうが色も香りも残る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377090