北京ダックのたれ(甜麺醤風)

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

八丁味噌を使って☆

このレシピの生い立ち
甜麺醤を切らしていたので八丁味噌を利用して作ってみました。

北京ダックのたれ(甜麺醤風)

八丁味噌を使って☆

このレシピの生い立ち
甜麺醤を切らしていたので八丁味噌を利用して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 八丁みそ(赤みそ) 50g
  2. みりん 50㏄
  3. 砂糖 50g
  4. はちみつ 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    厚手の鍋に材料を入れ中火にかけます。

  2. 2

    煮立ったら弱火にして木べらで混ぜながら煮詰め、とろみと艶が出たら出来上がりです。

  3. 3

    ガラス瓶などに詰めれば長期間保存できます。

  4. 4

    鶏肉の北京ダック風のたれに
    レシピID : 20374441

コツ・ポイント

艶が出るまで煮詰めるのがコツです。
焦がさないように絶えずかき混ぜながら煮詰めてください。
はねると熱いので火傷に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ