イチゴのチーズケーキ

JAさが地産地消
JAさが地産地消 @cook_40043112

ほんのりイチゴの香りが漂う可愛らしいケーキです♡簡単&スピーディーにできるので手土産にもおススメです♪
このレシピの生い立ち
 佐賀県産イチゴ「さがほのか」は糖度が高く上品な甘さが人気なんですよ!
 イチゴにはビタミンCが豊富に含まれており、風邪予防や健康維持に大切な役割を果たす他、コラーゲンの合成を促すなど、美容にも効果的だと言われているんですよ♪

イチゴのチーズケーキ

ほんのりイチゴの香りが漂う可愛らしいケーキです♡簡単&スピーディーにできるので手土産にもおススメです♪
このレシピの生い立ち
 佐賀県産イチゴ「さがほのか」は糖度が高く上品な甘さが人気なんですよ!
 イチゴにはビタミンCが豊富に含まれており、風邪予防や健康維持に大切な役割を果たす他、コラーゲンの合成を促すなど、美容にも効果的だと言われているんですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm、高さ5cmの丸型
  1. ケーキ台
  2. ビスケット 60g
  3. バター 20g
  4. 生地
  5. イチゴ 60g
  6. 砂糖 40g
  7. クリームチーズ 120g
  8. 生クリーム 75ml
  9. レモン 小さじ2
  10. 粉ゼラチン 5g
  11. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ビスケットをビニール袋に入れて細かく砕く。レンジで溶かしたバターと合わせて、よく絡ませる

  2. 2

    1を型に敷き詰め、隙間ができないようにスプーンなどで押さえつける

  3. 3

    イチゴは洗って水けをきり、ヘタを取り除いておく。
    クリームチーズはレンジで1分30秒程加熱しておく

  4. 4

    ミキサーにイチゴ、生クリーム、砂糖、レモン汁を入れて混ぜる

  5. 5

    やわらかくしたクリームチーズに4を加えて、滑らかになるまで混ぜる

  6. 6

    耐熱容器に水を入れ、粉ゼラチンを振り入れたら、電子レンジで20~30秒程加熱する

  7. 7

    5に6を入れて素早く混ぜ合わせ、型に流し入れる。冷蔵庫で1時間以上冷やす

  8. 8

    食べ易い大きさに切り分けて、イチゴソースや生クリームを添えて完成!

コツ・ポイント

工程1:ビスケットにしっかりバターを絡ませて下さい。
工程2:隙間ができないようにしっかりと敷き詰めてください。
工程4:イチゴのつぶつぶ加減はお好みで!
工程8:切り方や飾りを変えてアレンジするのも楽しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAさが地産地消
に公開
こんにちは!JAさが地産地消レシピのマネージャーです!動画でも紹介しています♡【JAさがHP】 http://jasaga.or.jp/【YouTube】「JaSaga」で検索!食育や地産地消を推進する農家さんたちが教えてくれる料理を紹介します。国産や佐賀県産の食材のファンが増えてくれればと願っています。
もっと読む

似たレシピ