活力なべで短時間!お揚げ肉詰め

rikarika0818
rikarika0818 @cook_40293679

一度冷めたほうが味が良く染みて美味しい♪
このレシピの生い立ち
てんびん家に伝わる伝統料理です。

活力なべで短時間!お揚げ肉詰め

一度冷めたほうが味が良く染みて美味しい♪
このレシピの生い立ち
てんびん家に伝わる伝統料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すしあげ 8枚 
  2. 人参 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. ねぎ 1/2本
  5. 合挽き 250~400㌘
  6. 乾燥パスタ 数本
  7. 200cc
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうは削ぎ切り、ねぎは小さめの斜め切り(人参・ごぼうにあわせる)

  2. 2

    ボールに①と合挽きを入れて下味に塩コショウを少々加え、こねる。

  3. 3

    うすあげの上部を切り取り、軽くひろげて②を詰める。上部は乾燥パスタで布を縫い付ける要領でとめる。

  4. 4

    ③と☆の調味料、分量の水を加え、活力なべで加熱、沸騰してオモリが勢いよく振れたら火をとめる。

  5. 5

    圧が下がったら、オモリを外し、蓋を開け、少々煮詰める。(このとき味付けは好みに調整)

コツ・ポイント

2つぶら下げて、どっちを食べるかてんびんにかけながら食べるのが正しいと知恵袋にありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rikarika0818
rikarika0818 @cook_40293679
に公開
みなさんのレシピを参考に楽しくお料理してます。
もっと読む

似たレシピ