夏野菜たっぷり、茄子とピーマンの味噌炒め

いっちゃんいちご @cook_40124672
暑い夏も食欲がないときも、甘辛の味がとてもご飯に合い、食が進みます。子どもが好きな味なので、野菜嫌いを克服できます。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。少し甘めなので、子どもが大好きな味付けです。嫌いなピーマンもよく食べました。
作り方
- 1
茄子を乱切りして、水に浸しアク抜きをする。
- 2
ピーマンも乱切りする。
- 3
茄子のざるに上げ、よく水を切る。
- 4
フライパンに油をひいて、茄子を炒める。茄子が油を吸って柔らかくなりかけたらピーマンをいれ、炒める。
- 5
ピーマンに油が回ったら、酒、砂糖、みそ、水を入れ、からめ、最後にみりんで照りをつける。
コツ・ポイント
ピーマンは色が変わってしまうと美味しそうに見えないので炒めすぎないこと。お砂糖の量はお好みで。薄切りのお肉を加えて作ると、ボリュームが出で主菜にもなります。最後に味見をして、少し物足りない時は、塩や砂糖を足して自分の味を見つけてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377634