手作りがおいしいよ♪自家製コチュジャン。

ちびもこ。 @cook_40108242
市販品の原料表示を見ながら足したり引いたり・・・
自家製コチュジャンはひたすらまぜまぜ♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンをたっぷり使いたくて、市販品の表示を見ながら試行錯誤しました。
これらの材料がベースならオールマイティに使える!と。
今では家族や友達におすそ分けしてます。
手作りがおいしいよ♪自家製コチュジャン。
市販品の原料表示を見ながら足したり引いたり・・・
自家製コチュジャンはひたすらまぜまぜ♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンをたっぷり使いたくて、市販品の表示を見ながら試行錯誤しました。
これらの材料がベースならオールマイティに使える!と。
今では家族や友達におすそ分けしてます。
作り方
- 1
愛媛なので麦味噌を使います。普段使いのお味噌でどうぞ♪
- 2
お砂糖は味噌の重さの半分です。けっこうな量ですが、頑張って混ぜて!
- 3
すりおろしたにんにくを加えます。うちは旦那がにんにく苦手なので控えめですが、お好きでしたらもう少し足しても。
- 4
一味唐辛子は香りの良いものを使ってください。風味が全然違います!
- 5
特に辛いものが好きな方は・・・♪チリペッパー・デスソースなどお好みのものをプラスしてね。
- 6
すりごまを加えます。たーっぷり入れたいところですが、あんまり入れすぎると食感が悪くなるので注意w
- 7
仕上げにごま油。減らしたりせずたっぷりと加えてください。風味とまろやかさが加わります。
- 8
ひととおり合わせた後、味見をして各材料の調整を行ってください。
すぐ使えますが、数日ねかせたほうがおいしいです。
コツ・ポイント
お好みで魚粉・かつおだし・醤油をちょい足ししても。これらが無いほうがいい料理もあるので私ははじめからは入れませんが、ちょっと魚介の風味があっていいかな~と思うこともあります^^
似たレシピ
-
-
-
美味しい激辛☆手作りコチュジャン風☆ 美味しい激辛☆手作りコチュジャン風☆
韓国料理に欠かせない☆コチュジャン☆原材料を見て、適当創作♪買うと結構お高いので、たっぷり出来る手作りは嬉しい♪ toshimasu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377679