サツマイモがパイ♪

さいたマルシェ
さいたマルシェ @cook_40054348

サツマイモとりんごを使った簡単にできるサクサクパイです!!
このレシピの生い立ち
このパイだけではないですが、自分の子供たちには市販されているお菓子を与えるだけではなくて地元の農産物や季節の旬の食材を使ったデザートを食べて欲しいと思いつくりました。

サツマイモがパイ♪

サツマイモとりんごを使った簡単にできるサクサクパイです!!
このレシピの生い立ち
このパイだけではないですが、自分の子供たちには市販されているお菓子を与えるだけではなくて地元の農産物や季節の旬の食材を使ったデザートを食べて欲しいと思いつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販のパイシート2枚分
  1. りんご 1個
  2. 砂糖② 70g
  3. レモン汁② 大さじ1
  4. さつま芋 正味200g
  5. レーズン 10g
  6. 砂糖④ 20g
  7. バター④ 10g
  8. 生クリーム 20g
  9. 市販のパンシート 2枚
  10. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥き、4等分にして芯を取り、さらに3等分にしておく

  2. 2

    お鍋に①を入れて砂糖70g、レモン汁大さじ1を加え弱火で20分煮る

  3. 3

    さつまいもの皮を剥き、一口大の大きさに切った後電子レンジ(600w)で8分加熱する

  4. 4

    ③をボウルに入れて潰し、そこにさつまいも、レーズン、バター、生クリーム、ランプを入れてよく混ぜる

  5. 5

    1枚のパンシートを半分に切って、半分の片面に約1cm間隔で包丁で切れ目を入れる

  6. 6

    残り半分のパンシートの上に②と④をのせて並べていく

  7. 7

    具材の周りに刷毛で卵黄をぬって、⑤をのせ、最後に開かないようにパイの周りをフォークで潰していく

  8. 8

    200度に予熱したオーブンで20分焼いて出来上がり

コツ・ポイント

パイに使用するりんごは個人的には水分が多いものの方が向いていると思います。調理する際はりんごを煮すぎないこと。煮すぎるとせっかくのりんごの食感が崩れてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいたマルシェ
さいたマルシェ @cook_40054348
に公開
埼玉県、福岡県に続いて非公式ながら自治体としては全国三番目の公式キッチンとして開設しました♪※自称うどん県の西南に位置する三豊市財田(さいた)町の↓旬の情報はコチラにアクセス↓https://www.facebook.com/saita.marche?fref=tsセット販売等対応できることがあるかもしれませんので、気になることがあればお気軽にメッセージをください\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ