レンコンと人参のきんぴら

りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989

シャキシャキ美味しい。和食の副菜。
このレシピの生い立ち
ごぼうの代わりにレンコンを使ってみました。(^ν^)

レンコンと人参のきんぴら

シャキシャキ美味しい。和食の副菜。
このレシピの生い立ち
ごぼうの代わりにレンコンを使ってみました。(^ν^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. レンコン 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 炒りごま ひとつまみ
  4. ごま 大匙1
  5. 調味料
  6. 出汁 1/2カップ
  7. しょうゆ 大匙1
  8. みりん 大匙1
  9. 大匙1
  10. 砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    レンコンは穴の中まで良く洗い、皮を剥いて、厚めの銀杏切りにして水につけておく。

  2. 2

    人参は皮を剥いて、短冊切りにしておく。

  3. 3

    弱めの中火にかけたフライパンにごま油をしいて、レンコンと人参を炒める。

  4. 4

    人参がすこししんなりしてきたら、調味料を入れて、煮る。

  5. 5

    レンコンに火が通って汁気が無くなれば完成。

コツ・ポイント

レンコンを水に漬けておくのがポイント。しっとりシャキシャキに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989
に公開
自分用のメモにもなるので、レシピをアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ