無駄にしない!大根やカブの葉のおしんこ

ファームPonta @cook_40081299
大根やカブの葉っぱ、無駄にしていませんか?簡単なおしんこで
このレシピの生い立ち
無駄にしがちな大根やカブの葉を、無駄にしないように作りました。
無駄にしない!大根やカブの葉のおしんこ
大根やカブの葉っぱ、無駄にしていませんか?簡単なおしんこで
このレシピの生い立ち
無駄にしがちな大根やカブの葉を、無駄にしないように作りました。
作り方
- 1
5cm位の長さに適当に切る
- 2
切った葉に、漬物塩を適量まぶし、揉む。
- 3
しばらくすると、水分が出てくるので、水気を絞り、細かく刻む。
- 4
お好みでごまや、バターで炒めた雑魚などを混ぜたりして、ご飯と一緒に食べると美味しいです!
- 5
だし巻き卵に入れて焼いても美味しいです。
コツ・ポイント
漬物用の塩を使うと、とても簡単です。
似たレシピ
-
菜めし(大根や蕪の葉を塩もみして混ぜる) 菜めし(大根や蕪の葉を塩もみして混ぜる)
大根や蕪の葉っぱはクセがなく生が美味しくて、歯ごたえと見た目もキレイでビタミン・無機質も摂れるゴハンに! おやさい料理研究所 -
-
-
-
-
-
-
簡単副菜☆蕪の葉と油揚げのポン酢和え 簡単副菜☆蕪の葉と油揚げのポン酢和え
蕪の葉っぱには、実は根っこ(白い部分)より栄養がたくさん含まれてるんです(ビタミン、カルシウムなど) 蕪をお料理に使ったら、葉っぱも無駄にせず美味しくいただいちゃいましょう☆ acchicchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378845