鍋1つで作る豆乳プリン

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

ほろにがいカラメルソースがポイント
鍋1つでつくれるので片付けがラクなのもウレシイ
このレシピの生い立ち
ほんのり甘いデザートが作りたくて考えました。
洗い物が少なく、蒸し時間も短いのでとても作りやすいです。
子供達がリクエストするおやつです^^

鍋1つで作る豆乳プリン

ほろにがいカラメルソースがポイント
鍋1つでつくれるので片付けがラクなのもウレシイ
このレシピの生い立ち
ほんのり甘いデザートが作りたくて考えました。
洗い物が少なく、蒸し時間も短いのでとても作りやすいです。
子供達がリクエストするおやつです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★砂糖 大さじ3
  2. 大さじ3
  3. 2個
  4. 豆乳(無調整) 250g
  5. ●砂糖 大さじ3(30g)
  6. ●バニラビーンズ 1cm

作り方

  1. 1

    ★砂糖を鍋に入れる。

  2. 2

    中火にしてキャラメル色までこがす(約5分)焦げやすいので、注意する。★水を加え、耐熱容器に入れて冷ます。

  3. 3

    プリン液を作る。鍋に●をすべて加え、泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    バニラビーンズは1cmに切り、切れ目を入れてさやから種を出す。

  5. 5

    プリン液をザルや茶漉しでこしながら2の容器に静かに流し入れ、耐熱のフタをする。

  6. 6

    圧力鍋で蒸す。5を圧力鍋にいれ、容器の高さ2cmくらいまで水を注ぐ。火をつけ圧が上がったら火を消す。

  7. 7

    そのまま自然に冷ます。できたてもおいしい、冷蔵庫で冷やしてもおいしい。

コツ・ポイント

スが入らないようにするために忘れずにフタ(アルミ箔)をします。
カラメルソースを作るときは水を加えると水がはねるので、火傷しないように少しずつ加えてください。バニラビーンズは必須ですが、ない場合はバニラエッセンスで代用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ