作り方
- 1
冬瓜の皮をむき、一口大に切る
- 2
冬瓜と水を鍋に入れて、柔らかくなるまで煮込む。この時、500ccで水が足りない時は冬瓜がヒタヒタになるまで水を入れる。
- 3
酒、ほんだし、昆布だしを入れる。
- 4
少し冬瓜に箸が通るようになったら、鶏肉、醤油、砂糖、みりんを入れる。
- 5
冬瓜が透き通る位まで煮たら、片栗粉を回し入れる。
コツ・ポイント
片栗粉は食べる直前に入れる
似たレシピ
-
冬瓜の煮物♪とうがん・あんかけ・豚ひき肉 冬瓜の煮物♪とうがん・あんかけ・豚ひき肉
csokolom さん、つくれぽありがとう!とろけるような舌触り!コクが少ないのでひき肉と値段も安く今がお勧め 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
冷やして美味しい冬瓜煮物カニかまあんかけ 冷やして美味しい冬瓜煮物カニかまあんかけ
冷やして美味しい、冷製とうがんの煮物です。しょうゆを使わず、優しい味に仕上げてみました。お試しいただけたら嬉しいです。 シンパパKikka -
簡単☆冬瓜と鶏ひき肉のあんかけ煮 簡単☆冬瓜と鶏ひき肉のあんかけ煮
大人も子供も大絶賛!たっぷりのあんかけ出汁スープで頂く、トロトロ冬瓜の優しい煮物。生姜の爽やかな風味が食欲をそそります♪ hiro’sクック☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379955