えのきハンバーグのトマト煮込み

naksaya @cook_40293817
ダイエット用レシピです( ´ ▽ ` )ノ
えのきの食感が楽しめて、オススメです。
このレシピの生い立ち
知り合いから伺ったレシピです。
えのきハンバーグのトマト煮込み
ダイエット用レシピです( ´ ▽ ` )ノ
えのきの食感が楽しめて、オススメです。
このレシピの生い立ち
知り合いから伺ったレシピです。
作り方
- 1
お鍋に油をひいて、玉ねぎの色が変わるまでよく炒めます。
玉ねぎは大きめの方が食感が楽しめます。 - 2
玉ねぎを炒めながら、ハンバーグを作ります。
えのきを小さめに切り、挽肉と捏ねてハンバーグにします。 - 3
玉ねぎがよい色になってきたら、トマト缶をお鍋に入れます。
煮立ったら、塩コショウを適量加えます。 - 4
ハンバーグをお鍋に入れます。
崩れやすいので、ゆっくりと。 - 5
15分ほど煮込んだら、最後にピーマンを入れます。
- 6
ピーマンの色が変わらない程度で火を止めます。
- 7
ヘルシーなえのきハンバーグ、ダイエット中の方にもオススメです。
コツ・ポイント
挽肉は牛でも豚でもオッケーです。
えのきと挽肉をよく捏ねて、まとめるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
腸活★きのこ入りハンバーグトマト煮込み 腸活★きのこ入りハンバーグトマト煮込み
子どもも食べられる食物繊維たっぷりレシピ。ハンバーグの中にえのきを混ぜているので、食感もふわふわ。【管理栄養士監修】 日本トイレ研究所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト煮込みハンバーグ トマト煮込みハンバーグ
カットトマトで煮込むハンバーグは別添えソース不要です♪パンにもご飯にも相性◎一緒に煮込む野菜は常備のにんじん・じゃがいも・ブロッコリーで。(生でも冷凍でも)【レシピの生い立ち】子供でも食べやすい味&カサ増しにレトルトミートソース入りの煮込みハンバーグをよく作っていましたが、こちらは大人用(*^^*) ぽろっとQちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380495