酢ごぼう

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

ごぼうをシャキシャキ食べれますよ
このレシピの生い立ち
お店の付き出しにで食べたのを再現。

酢ごぼう

ごぼうをシャキシャキ食べれますよ
このレシピの生い立ち
お店の付き出しにで食べたのを再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 3本
  2. 25cc
  3. 25cc
  4. 砂糖 大2弱
  5. ほんの少し

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗い、ピーラーでスライスして水にさらす。
    その後は水切りしておく。

  2. 2

    鍋に水と酢、砂糖、塩を入れて煮立たせる。

  3. 3

    ごぼうを鍋に入れ、10秒ほど炒めて火を止める。

  4. 4

    火を止めた後も暫くかき回しながら余熱でごぼうをしんなりさせる。

  5. 5

    仕上げにごま、又は
    七味をかける。

コツ・ポイント

水切りはしっかり。
シャキッと感を残すために鍋で火入れはさっと。
冷たいのも爽やかだからお弁当のアクセントにもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ