揚げ茄子とステーキの肉のコチジャン風味

かきいち @cook_40044139
揚げた茄子とステーキ肉でピリ辛の料理を作りました。トマトやオクラも加えて野菜たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
季節の素材としてヘタ紫茄子を使うことにした。
最初茄子もオクラも生の状態で炒め合わせたのだが茄子は硬く、オクラは色が悪いうえ軟らかすぎた。
作り直して茄子は刻みを入れて揚げ、オクラは硬めに茹でて最後に混ぜることにした。
揚げ茄子とステーキの肉のコチジャン風味
揚げた茄子とステーキ肉でピリ辛の料理を作りました。トマトやオクラも加えて野菜たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
季節の素材としてヘタ紫茄子を使うことにした。
最初茄子もオクラも生の状態で炒め合わせたのだが茄子は硬く、オクラは色が悪いうえ軟らかすぎた。
作り直して茄子は刻みを入れて揚げ、オクラは硬めに茹でて最後に混ぜることにした。
作り方
- 1
ヘタ紫茄子はヘタを切り落とし、縦半分に割って皮に3~4本の切れ目を入れる。
170℃の油で素揚げし油をきる。 - 2
オクラはヘタを取り斜め半分に切り分け、さっとゆでて水けをきっておく。
トマトはヘタを取って洗い、4つ割にする。 - 3
玉ねぎは皮をむき1cm幅に切りほぐす。
肉はサイコロ状に切る。
フライパンにごま油を熱し2の玉ねぎと肉を加え火を通す。 - 4
分量のコチジャン、酒、砂糖を合わせて合わせ調味料を作る。
3のフライパンに茄子、オクラ、トマト、を加え混ぜ合わせる。 - 5
4のフライパンに合わせ調味料を加えざっと混ぜ合わせる。
これを器に盛り付け季節の日本酒と頂く。
コツ・ポイント
茄子はそのまま炒めると皮が硬いことがあるので刻みを入れて素揚げする。
オクラは色や食感を生かしたいので硬めに茹でる。
玉ねぎはばらさずに炒めると加熱具合にむらが出る。
熱々を食べるのも良いが冷蔵庫で一晩冷やしても美味しい。
似たレシピ
-
揚げ茄子とオクラの煮びたし風 揚げ茄子とオクラの煮びたし風
煮びたし風に揚げた茄子と湯通ししたオクラをめんつゆで漬けた料理。素麺の上に乗せてぶっかけ素麺の具としても美味しいです。 KUNKUN1978 -
-
超簡単☆特製コチュジャンポン酢の揚げなす 超簡単☆特製コチュジャンポン酢の揚げなす
特製コチュジャンポン酢で食べる甘辛揚げなす♪♪♪自慢のオリジナルポン酢で食べる夏野菜のなすをたっぷり食べよう〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
ヘタ紫茄子の揚げ茄子と豚三枚肉の煮物 ヘタ紫茄子の揚げ茄子と豚三枚肉の煮物
ヘタ紫茄子を揚げて豚バラ肉と煮込んだ。茄子がトロトロで濃いめの煮汁との相性もばっちり。加賀鶴の香り純米に合わせた料理。 かきいち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381303