発酵玄米(酵素玄米)

ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557

デトックスに良い酵素玄米は炊飯器で3日間保温するだけ!
餅米のようにモチモチです
このレシピの生い立ち
私の便秘解消と母の中性脂肪を押さえるために始めました。
塩は好みで調整してください

発酵玄米(酵素玄米)

デトックスに良い酵素玄米は炊飯器で3日間保温するだけ!
餅米のようにモチモチです
このレシピの生い立ち
私の便秘解消と母の中性脂肪を押さえるために始めました。
塩は好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 3合
  2. 小豆 30g
  3. 天然塩 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    玄米は半日~1日くらい浸水させておく。(私は3日ほど水を替えながら発芽させます)

  2. 2

    水で軽くすすいだ小豆と浸水させた玄米を合わせ、水を300CCほど入れて8~10分泡立て器でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    水が白く濁ったら、その水ごと炊飯器に入れる。水を3合の目盛より少し多めに入れて、塩を混ぜて炊飯スタート

  4. 4

    炊けたら軽く混ぜる。
    1日1回清潔なしゃもじで底から混ぜて発酵させていく。炊きたてでも食べれるけど、3日目以降が食べ頃

  5. 5

    3日目になると色が濃くなっています。
    混ぜる時は手早くしないと乾燥してきます。

  6. 6

    4日目だと随分色が濃くなっています

  7. 7

    最近は2の「8分グルグル混ぜる」はやってないけど、美味しく炊けます。

  8. 8

    2020年8月26日
    検索1位になりました!
    ありがとうございます

コツ・ポイント

混ぜる時は清潔なしゃもじで手早く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557
に公開
海外大好き、グルメ大好き!特に東南アジア料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ