薄焼き卵で包む☆祖母のオムレツ♪

☆さくらんぼ母☆
☆さくらんぼ母☆ @cook_40164623

肉じゃがを薄焼き卵で包むような感じの我が家のオムレツ!!みんながお気に入りの絶品で千切りキャベツとソースが合うのさぁ~♪
このレシピの生い立ち
祖母から受け継ぐ我が家のオムレツをレシピにしました
少しずつ自分好みの味に変わっちゃってるかも・・・

薄焼き卵で包む☆祖母のオムレツ♪

肉じゃがを薄焼き卵で包むような感じの我が家のオムレツ!!みんながお気に入りの絶品で千切りキャベツとソースが合うのさぁ~♪
このレシピの生い立ち
祖母から受け継ぐ我が家のオムレツをレシピにしました
少しずつ自分好みの味に変わっちゃってるかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4~5個
  2. 人参 1本
  3. 玉葱 2~3個
  4. 豚肉(こま切れ・バラ等) 200~300g
  5. 4個(人数分)
  6. ★酒 100cc
  7. ★みりん 大さじ4
  8. ★中華あじ 小さじ2
  9. ★ほんだし(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいも・人参は 5~7mm のひょうし切りにする

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って 8mm 幅で繊維に沿って切る

  3. 3

    お肉は お好みの大きさでOK
    ※あまり小さすぎると存在感が無くなります

  4. 4

    厚手の鍋又はフライパンに火を付けずに油が材料全体に廻るように混ぜる

  5. 5

    火を付けてお鍋が温まってきたら、お肉を入れる

  6. 6

    お肉の色が白っぽく変わってきたら、調味料を全て入れて蓋をして蒸し煮にする

  7. 7

    じゃがいも・人参が軟くなり汁気が無くなったら中身の出来上がり

  8. 8

    薄焼き卵で包もう

  9. 9

    具を お玉1杯分 取り、真ん中より少し奥側にのせる

  10. 10

    フライパンの縁を使って、奥側の卵を返しておく

  11. 11

    そのままお皿の乗せるときに返せば出来上がり

コツ・ポイント

※まだ材料が硬いのに汁気が途中で足りなくなったら、お酒を少しずつ足して様子をみてね

※最後にかけるソースで味の調整できるので、中身の具は多少味が薄くても濃くても大丈夫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆さくらんぼ母☆
に公開
働く主婦なので お手軽・時短・作り置き の三拍子で日々を乗り切ってます♪我が家のご飯の味を残していけたらなぁ~!娘が巣立つ時に1冊のファイルにして味のバトン渡したいな・・・(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ