肉巻き野菜
野菜とキノコを巻いてボリュームを^ ^
甘辛ソースがよく合います^ ^
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにしたくてつくりました!
作り方
- 1
まず、じゃがいもとニンジンを細切りにします。
えのきも根っこだけ切り水にさらしておきます。 - 2
ニンジンジャガイモは少し茹でておきます。(レンジでまOK!)
冷ましておきましょう。 - 3
豚肉には塩・コショウを振っておきます。
- 4
具材を端においでクルクルと巻いてきいます。
- 5
フライパンにごま油をひき、巻き終わりを下にして焼き目がつくまで焼いていきます。
- 6
ひっくり返しして、反対もしっかり焼きます。
- 7
次に、砂糖・醤油・酒を入れて、グツグツしてきたら弱火にし蓋をし、中までしっかり味をつけます。
- 8
汁がなってきたら、できあがり!
切って、お弁当にも◎
コツ・ポイント
今回は、ジャガイモとニンジンとえのきでしたが、中身は変えても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アレンジ色々!野菜の肉巻きロール アレンジ色々!野菜の肉巻きロール
冷蔵庫や冷凍庫にある野菜・きのこを使っちゃおう!アレンジいろいろ♪お弁当にもぴったりだね。【栄養価】(1人分)エネルギー270kcal、たんぱく質17.8g、脂質19.0g、食塩相当量1.1g 市原市オッサくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20383491