アレンジ色々!野菜の肉巻きロール

市原市オッサくん
市原市オッサくん @cook_ossa

冷蔵庫や冷凍庫にある野菜・きのこを使っちゃおう!アレンジいろいろ♪お弁当にもぴったりだね。【栄養価】(1人分)エネルギー270kcal、たんぱく質17.8g、脂質19.0g、食塩相当量1.1g

アレンジ色々!野菜の肉巻きロール

冷蔵庫や冷凍庫にある野菜・きのこを使っちゃおう!アレンジいろいろ♪お弁当にもぴったりだね。【栄養価】(1人分)エネルギー270kcal、たんぱく質17.8g、脂質19.0g、食塩相当量1.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース 400g
  2. 人参 1/2本(100g)
  3. えのき 1/4株(50g)
  4. 冷凍いんげん 50g
  5. 小さじ1/2(3g)
  6. こしょう 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. 植物油 適量
  9. 醤油 小さじ1(6g)

作り方

  1. 1

    人参は千切りにしてね。

  2. 2

    えのきは下の部分を切り落とし、小房に分けよう。買ったら小房にわけて冷凍しておくと便利だよ。

  3. 3

    冷凍いんげんは使用する分だけ出してね。

  4. 4

    豚ロース肉に塩・こしょうを振り、茶こしなどで小麦粉をふりかけておくよ。

  5. 5

    小麦粉が振りかけてある面を下側にして、肉二枚に野菜を巻いていくよ。

  6. 6

    巻き終わりを下にして、植物油を薄くしいたフライパンに並べて、加熱しよう。

  7. 7

    全体的に焼き色がつくように、転がしながら焼いてね。

  8. 8

    中までしっかり火が通るように蓋をして蒸し焼きにするよ。

  9. 9

    最後に醤油を回し入れて、全体に味が絡んだら完成!

  10. 10

    包丁で食べやすい大きさに切ってね。断面がとっても綺麗だね。

コツ・ポイント

野菜は他にも、冷凍ほうれん草や紫蘇、豆苗、溶けるチーズなどを巻くのもいいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
市原市オッサくん
に公開
ぼく、千葉県市原市のマスコットキャラクターオッサくんだよ!市原市は農業が盛んで自然豊かなとっても良いところ!ぼくが大好きな野菜や果物を使った、体に良いレシピをたくさんご紹介します!みんなでおいしく楽しく食べて、未来へつなぐ健倖都市を目指そう!HP⇒https://www.city.ichihara.chiba.jp/3rdCategory?categoryId=10306090
もっと読む

似たレシピ