肉巻大根

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

大根もお肉も 味浸み ほろほろっ とろけます。ご飯にもお酒にも
このレシピの生い立ち
5年前に掲載した
我が家の豚の角煮のアレンジレシピ
「豚ロース塊肉の生姜煮」を見直しました。

肉巻大根

大根もお肉も 味浸み ほろほろっ とろけます。ご飯にもお酒にも
このレシピの生い立ち
5年前に掲載した
我が家の豚の角煮のアレンジレシピ
「豚ロース塊肉の生姜煮」を見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 豚ロース(生姜焼き用などの少し厚いもの) 4枚(120㌘)
  2. 大根 150㌘
  3. かんぴょう 20 ㌢×4個分
  4. 生姜 20㌘皮付きまま5㍉幅切り
  5. 葱の青い部分(あれば) 1本分
  6. 50ml
  7. 250ml
  8. しょうゆ 大匙1
  9. 砂糖 大匙1
  10. みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    かんぴょうは袋の表示通りに戻します。大根はだいたい2㌢幅に輪切り皮を剥き横3~4等分(大根の大きさにより)します。

  2. 2

    大根を肉で巻き、かんぴょうで巻いて(2重巻きしてます)結び長い部分は切ります。

  3. 3

    鍋に②を入れ生姜・葱を乗せ酒・水を入れアク取りシートを乗せ落し蓋をして強火で加熱し沸騰したら中火で15分煮ます

  4. 4

    弱火にし砂糖を加え落し蓋をして5分煮ます。しょうゆ大匙1/2を加え更に5分煮たら葱を取り除きます。

  5. 5

    残りのしょうゆ大匙1/2・みりんを入れ時々鍋を揺すりながら3分煮て火を止め大根巻きの上下を返し落し蓋をしたまま…数分置き

  6. 6

    結び目が上になるように盛ります。残ったタレをかけ完成です。

コツ・ポイント

行程③アク取りシートを使わない場合は落し蓋をして15分後、アクを取り除きます。
行程③~⑤落し蓋またはクッキングシートで落し蓋をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ