魚一夜漬け焼き

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

おうちで簡単にできる魚の一夜干し。スーパーで売っている”ただ開いただけの魚”を利用しました。
このレシピの生い立ち
よくおろしてある魚を買いますが…調理するのが面倒なときに、やってみたら美味しかった♪塩水につけてペーパーに挟み寝かせる。塩こうじやだし汁などアレンジも効くのが嬉しいレシピです。

魚一夜漬け焼き

おうちで簡単にできる魚の一夜干し。スーパーで売っている”ただ開いただけの魚”を利用しました。
このレシピの生い立ち
よくおろしてある魚を買いますが…調理するのが面倒なときに、やってみたら美味しかった♪塩水につけてペーパーに挟み寝かせる。塩こうじやだし汁などアレンジも効くのが嬉しいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 魚(開いたもの) 4~6枚
  2. 小さじ1(5g)
  3. 大さじ1(15g)
  4. 1/2カップ(100cc)
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    塩(小さじ1)と水(水大さじ1)を耐熱皿に入れ、電子レンジ500~600Wで1分弱温め溶かす。

  2. 2

    1を水(1/2カップ:100cc)に入れる。

  3. 3

    魚に2の液をかけ全体に浸水させる。5分程度置く。

  4. 4

    キッチンペーパーに3を並べる。

  5. 5

    4を密閉袋に入れ冷蔵庫で半日~1日寝かせる。

  6. 6

    5を取り出し焼く。

  7. 7

    フライパンにごま油を温め中火で3~4分焼く。
    ※魚焼きグリルでも焼けます。

コツ・ポイント

・開いた鯵だけでなく、生身の切り身(鮭、鯛、かますetc…)など魚はいろいろな種類でできます。できるだけ、淡白な魚の方が合います。
・5分だけ塩水に付けるだけで充分味が入ります。少しだしやしょう油を入れたり、昆布でアレンジもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ