さんま缶で昆布巻き簡単^o^

えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679

お正月によく食べる昆布巻き。もっと手軽に!
このレシピの生い立ち
鍋に昆布ダシ少し欲しいなー、もう一品作ろう、缶詰で。

さんま缶で昆布巻き簡単^o^

お正月によく食べる昆布巻き。もっと手軽に!
このレシピの生い立ち
鍋に昆布ダシ少し欲しいなー、もう一品作ろう、缶詰で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 早煮(野菜)昆布 2本(かたまり)
  2. さんま缶 1缶
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. 適量
  8. ★ほんだし 小さじ1
  9. つまようじ 適量

作り方

  1. 1

    早煮昆布を水でしばらくふやかし、さんま缶の中身を細長くカットして、昆布で巻く。つまようじで止める

  2. 2

    鍋に★の調味料を入れ、さんま缶の汁を混ぜて(水はさんま缶3杯位)沸騰したら蓋をして弱火で煮る。20分〜お好みで。

  3. 3

    様子を見てひっくり返すとグー!

  4. 4

    時間があれば、そのまま放置。柔らかくなじみます。綺麗に食べたければ、端っこをカット!うちはそのまま(⌒-⌒; )

コツ・ポイント

昆布がぬめるので、無理しないでつまようじで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679
に公開
面白い主婦でーす。家事はキライ。めんどくさい事が全てキライなグータレ主婦です。おかげで、今あるもので簡単に、変わったものを作る楽しみがありまーす(≧∇≦)最近近所のスーパーの半額タイムに凝ってます?
もっと読む

似たレシピ