鮭ソテーほうれん草と茸の豆乳ソース添え

Teriちゃん
Teriちゃん @cook_40075160

乾燥する季節です。抗酸化作用の高い鮭とほうれん草、豆乳のサポニン、茸のリボ核酸…体内も肌にも老化防止美肌効果レシピです★
このレシピの生い立ち
常に健康や美容に関するレシピを考案中。
鮭をたくさん頂いたので。乾燥する季節だし、折角だから美肌効果のあるレシピにしました。抗酸化作用の高い鮭とほうれん草に、豆乳のサポニン、茸のリボ核酸等、体内も肌も老化防止に役立つ栄養たっぷり!

鮭ソテーほうれん草と茸の豆乳ソース添え

乾燥する季節です。抗酸化作用の高い鮭とほうれん草、豆乳のサポニン、茸のリボ核酸…体内も肌にも老化防止美肌効果レシピです★
このレシピの生い立ち
常に健康や美容に関するレシピを考案中。
鮭をたくさん頂いたので。乾燥する季節だし、折角だから美肌効果のあるレシピにしました。抗酸化作用の高い鮭とほうれん草に、豆乳のサポニン、茸のリボ核酸等、体内も肌も老化防止に役立つ栄養たっぷり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鮭切り身 2切れ
  2. 片栗粉 大匙1位
  3. 塩胡椒 適量
  4. ほうれん草 4〜5束位
  5. マッシュルーム 9個位
  6. バター 一欠片
  7. オリーブオイル(炒め用) 大匙2位
  8. 豆乳 100ml
  9. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大匙1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗い7〜8cmくらいの長さに切ります。マッシュルームは縦半分に切ります。

  2. 2

    鮭は軽く塩胡椒をふった後、片栗粉をまぶしておきます。
    鮭の塩加減に合わせて塩胡椒の量は調整してください。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとバターを入れて火を入れ、②の鮭をじっくり弱火で焼いていきます。

  4. 4

    両面焼き、皮の部分も、フライパンを斜めに傾けて、縁でシッカリ焼き目をつけていきます。

  5. 5

    鮭が焼けたら、鮭を皿に盛ります。

  6. 6

    油の残ったそのままのフライパンに、ほうれん草を、茎→葉の順に投入し、炒めていきます。(中火くらい)

  7. 7

    ほうれん草がしんなりしてきたら、マッシュルームを加え、軽く塩胡椒し、マッシュルームに火を通します。

  8. 8

    豆乳と、パルメザンチーズを加え、少しトロミが出てくるまで弱火で煮詰めます。
    最後に味見をして味の調整をして下さい。

  9. 9

    ほうれん草とマッシュルームを鮭の側に盛り付け、豆乳ソースをサジで周りに垂らしていって、出来上がり。

  10. 10

    2015.2.18『鮭・サーモン』レシピカテゴリに承認されました★ありがとうございます♪( ´▽`)

コツ・ポイント

鮭によって、塩加減がだいぶ変わります。しょっぱくならないように、味付けは最初はごく少量にしておいて、味見をしながら調整していきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Teriちゃん
Teriちゃん @cook_40075160
に公開
美食健求家♡美容健康レシピを考案。健康に気遣うと美容にも効果有りな事実を伝えたくてクックパッド開始。自身35kg減量し不治の病・掌蹠膿疱症を寛解。糖尿病合併症&脊髄梗塞を発症した家族を40kg減量させ糖尿も寛解。食物の奇跡を体感しナチュラルフードコーディネーター/DIETアドバイザー/肥満予防健康管理士/PSB公認DIET講師/フードDr.シニア等資格取得。インスタteri_dietでテリ飯公開中
もっと読む

似たレシピ