牡蠣のバター炒め

てらざきまなみ @cook_40054070
旬の牡蠣をさっとソテーして、1品にしました。野菜も加えて、かさ増し・バランスもばっちりのメニューです。
このレシピの生い立ち
牡蠣を使って、簡単にお酒を飲みたいなあと思って作りました。
冷蔵庫の残り野菜を合わせて炒めても十分おつまみになるメニューです。
牡蠣のバター炒め
旬の牡蠣をさっとソテーして、1品にしました。野菜も加えて、かさ増し・バランスもばっちりのメニューです。
このレシピの生い立ち
牡蠣を使って、簡単にお酒を飲みたいなあと思って作りました。
冷蔵庫の残り野菜を合わせて炒めても十分おつまみになるメニューです。
作り方
- 1
牡蠣は、塩と片栗粉で良く洗い、水気を切っておきます。
玉ねぎは薄切り、しめじは石づきをとり、ほぐしておいてください。 - 2
フライパンにオリーブ油を少々敷き、玉ねぎ、しめじを炒めます。火が通ったら、白ワインを加え、牡蠣を入れます。
- 3
牡蠣を炒めたら、バターを加え、全体に回します。
塩、こしょうで味を調え、パセリを加えて混ぜ合わせて完成です!
コツ・ポイント
牡蠣は火を通しすぎると固くなりますが、加熱不足も危険ですので、良くタイミングを見極めてください。
今回はしめじを使用しましたが、まいたけやしいたけでも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ♪牡蠣とクレソンのバター炒め 簡単おつまみ♪牡蠣とクレソンのバター炒め
シンプルな味付けですが牡蠣をソテーした後の旨み汁でクレソンもより味わい深く♪ちょっと贅沢な大人のおつまみです♡ kouayaa -
-
-
-
米粉でカリッ♡牡蠣のガーリックバター炒め 米粉でカリッ♡牡蠣のガーリックバター炒め
米粉を絡めることで周りはカリカリな衣、そいて身はプリプリの春牡蠣で作りました。お酒のおつまみにもぴったりな1品です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385862